10月27日(木)に電気電子情報工学科3年生11名が本研究室に仮配属されました。これからよろしくお願いします。これで総合工学プログラムの2名とあわせて3年生13名,4年生・教職員あわせて26名の大所帯となりました。 電気続きを読む “3年生11名が仮配属されました”
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
B4鹿島さんが優秀発表賞を受賞!
2022年8月26日に開催された電気学会東京支部主催の第12回学生研究発表会にて本研究室4年生の鹿島 樹さんが「宇宙太陽光発電システムの最適発電計画モデルに関する研究」の発表で優秀発表賞を受賞しました! 本研究室としては続きを読む “B4鹿島さんが優秀発表賞を受賞!”
根岸准教授が立花学園高校に出張講義を行いました
10月1日(土)に立花学園高校の1年生・2年生79名に根岸准教授が出張講義を行いました。探求学習の一環で,すでにSDGsについては1学期で学習したとのことだったので,SDGsとカーボンニュートラルのつながりを踏まえて以下続きを読む “根岸准教授が立花学園高校に出張講義を行いました”
本研究室での配属を希望する学生へ(2022年度版)
根岸研究室(電力・エネルギーシステム研究室)への配属および共同研究を希望する場合は,電気電子情報工学科の場合は,輪講1で根岸研究室を希望する必要があります。また,総合工学プログラムの場合は2年生のグループワークIIの講義続きを読む “本研究室での配属を希望する学生へ(2022年度版)”
電気学会B部門大会で口頭発表しました
9月7日~9月9日に福井大学で開催された電気学会電力・エネルギー部門大会(B部門大会)で根岸准教授が口頭発表しました。 講演タイトル:電気自動車スタンド最適設備容量設計手法に関する基礎検討 講演内容:運輸部門の脱炭素化の続きを読む “電気学会B部門大会で口頭発表しました”
電気学会東京支部学生研究発表会で学生2人が発表しました
2022年8月26日に開催された電気学会東京支部主催の第12回学生研究発表会で,本研究室の4年生2名が発表しました。発表タイトルは以下の通りです。
電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会を開催しました
8月24日(水),25日(木)に神奈川大学横浜キャンパス8号館で電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会を開催しました。開催校が急に変更となり,準備期間が短い中での実施となりましたが関係各所の協力もあり無事に終了すること続きを読む “電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会を開催しました”
2022年度横浜学術教育振興財団研究助成に採択されました
根岸准教授の研究課題「洋上風力発電の広域的発電出力プロファイルの推計に関する研究」が,2022年度横浜学術教育振興財団研究助成に採択されました。2022年4月~2023年3月までの1年間の研究期間で,将来設置される日本近続きを読む “2022年度横浜学術教育振興財団研究助成に採択されました”
オープンキャンパスで研究室公開を行いました
8月6日(土)・8月7日(日)に開催された神奈川大学オープンキャンパスにて,根岸研究室の研究室公開を行いました。 根岸准教授が,電気がどのようにして供給されているのかや電力システムが抱えている課題についてミニ講義を実施し続きを読む “オープンキャンパスで研究室公開を行いました”
ICEE2022で口頭発表しました
6月28日~7月2日に韓国・ソウルで開催されたICEE2022(https://www.icee2022.org/ )で根岸准教授がオンラインにて口頭発表しました。 講演タイトル:A Study of Long-term続きを読む “ICEE2022で口頭発表しました”