電気学会電力技術・電力系統技術・半導体電力変換合同研究会で発表しました

3月6日~7日に名護市産業支援センターで開催された電気学会電力技術・電力系統技術・半導体電力変換合同研究会で根岸准教授が口頭発表しました。 講演タイトル:局地客観解析データを用いた風力発電出力の時系列推定手法の精度検証 続きを読む “電気学会電力技術・電力系統技術・半導体電力変換合同研究会で発表しました”

電気学会電力系統技術研究会で発表しました

1月17日に関西学院大学で開催された電気学会電力系統技術研究会で根岸准教授が口頭発表しました。 講演タイトル:局地客観解析データを用いた風力発電出力の時系列推定に関する基礎検討 講演内容:太陽光発電や陸上風力発電の次に導続きを読む “電気学会電力系統技術研究会で発表しました”

電気学会B部門大会で口頭発表しました

9月7日~9月9日に福井大学で開催された電気学会電力・エネルギー部門大会(B部門大会)で根岸准教授が口頭発表しました。 講演タイトル:電気自動車スタンド最適設備容量設計手法に関する基礎検討 講演内容:運輸部門の脱炭素化の続きを読む “電気学会B部門大会で口頭発表しました”

電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会を開催しました

8月24日(水),25日(木)に神奈川大学横浜キャンパス8号館で電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会を開催しました。開催校が急に変更となり,準備期間が短い中での実施となりましたが関係各所の協力もあり無事に終了すること続きを読む “電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会を開催しました”

電気学会全国大会で4年生1名が研究成果を発表しました

2022年3月21日~23日に開催された令和4年電気学会全国大会にて本研究所属の小西澪矢さんが口頭発表しました。内容は以下の通りです。 著者名:小西澪矢・根岸信太郎 講演番号:6-101 講演タイトル:調整力を提供する太続きを読む “電気学会全国大会で4年生1名が研究成果を発表しました”

電気学会東京支部学生研究発表会で学生7人が発表しました

2021年8月27日に開催された電気学会東京支部主催の第11回学生研究発表会で,本研究室の4年生7名が発表しました。発表タイトルは以下の通りです。 3-1 小西澪矢:「調整力を提供する太陽光発電の計画発電モデル」 7-4続きを読む “電気学会東京支部学生研究発表会で学生7人が発表しました”