研究補助員の募集について

本研究室では,時期を問わず研究補助員の募集を行っています。本研究室の研究内容に関心のある方はぜひご検討ください。ただし,研究室の年度内予算残額によって,着任時期を相談させていただく可能性があることにご留意ください。 職務続きを読む “研究補助員の募集について”

社会人の方で本学の学部・大学院進学を希望する方へ

社会人の方のリスキリングとして,本学の学部や大学院に所属し,講義の受講や研究指導,博士・修士・学士といった学位の取得をしたい方に本学の制度をご案内します。 もくじ 「勉強をしたい」 電気・電子・情報工学に関する「勉強」を続きを読む “社会人の方で本学の学部・大学院進学を希望する方へ”

神奈川R&D推進協議会で研究室の技術シーズについて講演しました

3月13日(月)に神奈川大学みなとみらいキャンパスで開催された神奈川R&D推進協議会で根岸准教授が講演しました。 講演タイトル:カーボンニュートラルなエネルギー供給システムの実現に向けた処方分析技術 講演内容:本続きを読む “神奈川R&D推進協議会で研究室の技術シーズについて講演しました”

電気学会電力技術・電力系統技術・半導体電力変換合同研究会で発表しました

3月6日~7日に名護市産業支援センターで開催された電気学会電力技術・電力系統技術・半導体電力変換合同研究会で根岸准教授が口頭発表しました。 講演タイトル:局地客観解析データを用いた風力発電出力の時系列推定手法の精度検証 続きを読む “電気学会電力技術・電力系統技術・半導体電力変換合同研究会で発表しました”

根岸准教授が立花学園高校で出張講義を行いました

2月4日(土)に立花学園高校へ根岸准教授が出張講義を行いました。10月1日(土)に実施した出張講義の続きということで,前回の講義を踏まえた調べ学習の内容の発表に対し,講評を行いました。 前回の講義はリモートでの実施でした続きを読む “根岸准教授が立花学園高校で出張講義を行いました”

電気学会電力系統技術研究会で発表しました

1月17日に関西学院大学で開催された電気学会電力系統技術研究会で根岸准教授が口頭発表しました。 講演タイトル:局地客観解析データを用いた風力発電出力の時系列推定に関する基礎検討 講演内容:太陽光発電や陸上風力発電の次に導続きを読む “電気学会電力系統技術研究会で発表しました”

日本オペレーションズ・リサーチ学会誌に解説記事が掲載されました

日本オペレーションズ・リサーチ学会誌「オペレーションズ・リサーチ」で,電力システムの経済性・環境性シミュレーション手法に関する解説記事が掲載されました。 根岸信太郎,池上貴志:「電力システムの経済性・環境性評価のためのデ続きを読む “日本オペレーションズ・リサーチ学会誌に解説記事が掲載されました”